投稿日
最終更新日
テーマ | 原子力発電の必要性 |
概要 | ーこれでいいのか~日本のエネルギー政策ー |
氏 | 小池 広行 |
日付 | 2025年7月05日(土) 14:30〜17:00 |
開催場所 | 千葉市民会館 3F 第5会議室 |
初夏の候、いかがおすごしでしょうか。
7月定例会は、原子力発電技術の専門家で、また、独自の問題意識から、多様な分野で活躍中の
小池広行先生をお招きして、エネルギー政策の問題点についてご講演いただきます。
どうかご参会ください。
内容
柏崎刈羽の歴史 エネルギー産業 石油産業から原子力発電
東日本大震災(原発事故)以降のエネルギー政策
原子力を潰しにかかった民主党政権
再エネは環境に良いのか
小池 広行 のプロフィール
新潟県 柏崎市出身
1979年 日大理工学部 電気工学卒
東京電力入社 福島第二原子力建設所
高速増殖炉もんじゅ(旧動燃) 日本原燃ほか
2007年 柏崎刈羽原子力 環境プロジェクト部長
~2012年 新潟大学非常勤講師「エネルギー概論」
2021年 東京電力定年退職