第444回 千心会例会2026年2月

案内

健康管理が気になる今日この頃。加齢によって心身が衰えた状態である「フレイル」とは、どのようなものか?、健康で長生きするためは、どうしたらよいのか?、医療の現場で活躍されている前谷祐亮先生にご講義いただきます。当日は、講義だけでなく、実技を交えてフレイルの判定や予防方法についてもご指導いただきます。

会員向け案内

会員向け案内は、ログインしている会員のみ閲覧することが可能です。

前谷祐亮氏 のプロフィール

植草学園大学 保健医療学部 理学療法学科 卒業
筑波大学大学院 人間総合科学研究科 博士前期課程 生涯発達専攻 リハビリテーションコース 修了
理学療法士、呼吸ケア指導士、集中治療理学療法士
日本サルコペニア・フレイル学会会員
著書「ライフサイエンス出版『サルコペニア・フレイルの予防・改善に関するデジタルヘルスのためのガイドライン』