Slide 1
例会

「例会」は千心会の活動の主軸になる勉強会です。
月に一度、基本的に第一土曜日の午後に開催されます。
外部講師や会員による講義を中心に、様々なテーマを掘り下げます。

例会の後には、有志による懇親会も開催されます。

令和7年度

例会一覧に戻る
14件の記事が見つかりました。
第 431 回

2025年

1月

参加人数 人

R7.1.11

紹介者 

開催場所

築地日本海:千葉駅前店 15:00~

今年度の抱負
第 432 回

2025年

2月

参加人数 人

R7.2.1

紹介者 

開催場所

千葉市民会館第5会議室

先生

中村義博
最近の紛争について

恒例の中村先生の講演です。 先生の得意分野は、米中関係や東アジア問題で、トランプ政権のゆくえも興味のあるところでしたが、 今回は最近の戦争問題「ウクライナ問題」「中東問題」を中心に話していただくようお願いしました。 中村先生からは、何でも勉強していますので、皆さんのどんな質問にもお答えしますとの心強い返事をいただきました。 また、2月度の懇親会にも参加いただけます。

>>詳細はこちら
第 433 回

2025年

3月

参加人数 人

R7.3.1

紹介者 

開催場所

千葉市民会館 3F 第5会議室

会員

斉藤 剛 さん
波乱万丈の我が人生

難破しなかったのは、ただ運が良かっただけ

>>詳細はこちら
第 434 回

2024年

4月

参加人数 人

R7.4.5

紹介者 

開催場所

千葉市民会館 3F 第5会議室

鈴木会員

今こそ民主主義を語ろう
第 435 回

2025年

5月

参加人数 人

R7.5.10

紹介者 吉田会員

開催場所

千葉市民会館 3F 第5会議室

加藤 弘次
「私の履歴書」筆者の忘れ得ぬ人たち
第 436 回

2025年

6月

参加人数 人

R7.6.7

紹介者 高木会員

開催場所

千葉市民会館 3F 第6会議室

宮坂 力氏
ペロブスカイト太陽電池について

ノーベル賞候補者

>>詳細はこちら
第 437 回

2025年

7月

参加人数 人

R7.7.5

紹介者 酒井

開催場所

千葉市民会館 3F 第5会議室

小池 広行
原子力発電の必要性
第 438 回

2025年

8月

参加人数 人

R8.8.2

紹介者 

開催場所

千葉市民会館 4F 第3会議室

会員

能勢 賢一
ホテル今昔
第 439 回

2025年

9月

参加人数 人

R7.9.6

紹介者 吉野

開催場所

千葉市民会館 3F 第5会議室

広瀬 絵美子
正しく体を動かせてますか
第 440 回

2025年

10月

参加人数 人

R7.10.4

紹介者 高木

開催場所

千葉市民会館 3F 第5会議室

山本 佳美氏
障害児のためのコミュニティカフェの経営
第 441 回

2025年

11月

参加人数 人

R7.11.8

紹介者 中谷会員

開催場所

千葉市民会館 3F 第5会議室

先生

伊東英幸
公共交通のあるべき姿

公共交通の現状と課題

>>詳細はこちら
第 443 回

2025年

1月

参加人数 人

R8.1.10

紹介者 

開催場所

今年度の抱負