Slide 1
例会

「例会」は千心会の活動の主軸になる勉強会です。
月に一度、基本的に第一土曜日の午後に開催されます。
外部講師や会員による講義を中心に、様々なテーマを掘り下げます。

例会の後には、有志による懇親会も開催されます。

平成27年度

例会一覧に戻る
13件の記事が見つかりました。
第 314 回

2015年

4月

参加人数 22人

2015.4.4.土

紹介者 

開催場所

千葉市民会館

会員

中村 純 さん
四国巡礼の旅を振り返って
第 315 回

2015年

5月

参加人数 21人

2015.5.9.土

紹介者 

開催場所

千葉市民会館

インド在住、大学で教鞭

芳賀明夫 氏
地域おこし、瀬戸内寂聴そして源氏物語の原点
第 316 回

2015年

6月

参加人数 14人

2015.6.6.土

紹介者 

開催場所

千葉市民会館

会員

鷲見隆仁 さん
高齢化社会における介護の問題と歯科口腔衛生の関連
第 317 回

2015年

7月

参加人数 19人

2015.7.4.土

紹介者 

開催場所

千葉市民会館

元クラレ社長、会長

和久井康明 氏
企業経営と社会貢献

−クラレの場合−

>>詳細はこちら
第 318 回

2015年

8月

参加人数 14人

2015.8.1.土

紹介者 

開催場所

千葉市民会館

介護士、NHK出演あり

岡崎新幸 氏
介護の現状とその原点
第 319 回

2015年

9月

参加人数 17人

2015.9.5.土

紹介者 

開催場所

千葉市文化センター

千葉市市議会議員

三井美和香 氏
女性の視点から世相を見る
第 320 回

2015年

10月

参加人数 20人

2015.10.3.土

紹介者 

開催場所

千葉市文化センター

白虎隊生き残り隊士の孫として

飯沼一元 氏
白虎隊そして幕末、明治初期の史実の重み
第 321 回

2015年

11月

参加人数 15人

2015.11.7.土

紹介者 

開催場所

松崎禎夫 氏
世界に誇る日本の技術
第 322 回

2015年

12月

参加人数 14人

H27.12.5.土〜6.日

紹介者 

開催場所

千葉県東部

千葉県庁

鈴木賢一 氏(共同起案)
忘年研修旅行 千葉の意外で面白い旅行
第 323 回

2015年

1月

参加人数 21人

2016.1.9.土

紹介者 

開催場所

美弥和

全員で語ろう 

今年目指すもの 他(各自で披露)

>>詳細はこちら
第 324 回

2015年

2月

参加人数 28人

2016.2.6.土

紹介者 

開催場所

千葉市文化センター

会員

芝田之克 さん
日本の橋づくりからの提言

中国やアメリカなどの状況に比較して

>>詳細はこちら
第 325 回

2015年

3月

参加人数 16人

2016.3.5.土

紹介者 

開催場所

千葉市文化センター

テレビ出演あり

つつみ純子 氏
世界に誇る風呂敷文化
特別企画

2015年

5月

参加人数 8人

2015.5.16.土

紹介者 

開催場所

京都

京心会役員

松尾康男 氏(旧姓蔭山)
京心会創立20周年記念講演会「花街のビジネス」